過去の表彰 |
昭和55年 8月 |
兵庫県治山林道協会
(治山工事完遂) |
昭和56年 7月 |
鹿島建設椛蜊緕x店
(協力業者のフォアマンとして工事完遂) |
昭和59年 5月 |
兵庫県建設業協会
(本協会の会員として業界の進歩向上) |
昭和60年 7月 |
鹿島建設椛蜊緕x店
(協力業者のフォアマンとして工事完遂) |
平成 1年 1月 |
建設業労働災害防止協会
(安全指導者として) |
平成 2年 5月 |
全国建設業協会
(県協会員として建設技術の向上、作業の機械化) |
平成 2年 7月 |
鹿島建設椛蜊緕x店
(安全衛生管理を推進し10年以上の優秀な成績) |
平成 4年 8月 |
兵庫県六甲治山事務所
(県土の保全と県民生活の安全に尽くした) |
平成 5年 8月 |
兵庫県治山林道協会
(平成4年度治山工事コンクール最優秀賞) |
平成 5年 8月 |
林野庁長官
(日本治山治水協会主催第9回民有林治山工事コンクール) |
平成 5年 8月 |
鹿島建設椛蜊緕x店
(永年に渡り鹿島建設の事業発展に寄与) |
平成 5年11月 |
兵庫県知事
(県建設業協会理事として) |
平成 7年 7月 |
兵庫県知事
(さわやかな県土づくり賞) |
平成 9年11月 |
神戸新聞丹波総局
(多年に渡り青垣もみじの里国際ハーフマラソン会場設営) |
平成 9年11月 |
兵庫県六甲治山事務所
(県土の保全と県民生活の安全に尽くした) |
平成14年 6月 |
氷上郡危険物安全協会 (自主保安体制の確立並びに災害の防止に尽くした) |
平成16年 6月 |
丸磯建設株式会社 (安全の重要性を深く認識し災害防止に尽くした) |
平成19年10月 |
全国森林土木建設業協会
(永年にわたり所属協会の事業の発展と向上に尽くした) |
平成26年 8月
|
兵庫県治山林道協会
(平成27年度民有林治山工事コンクール優秀賞) |
平成27年10月
|
兵庫県知事
(さわやかな県土づくり賞) |