神和工業株式会社 行動計画(第一期)

 社員が仕事と育児・介護を両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。


1.計画期間:平成29年3月1日〜平成31年2月28日までの2年間


2.内容
目標1:育児・介護休暇を取得しやすい雰囲気の職場をつくり、休暇の所得を促進する。


<対策>
・平成29年3月〜 育児・介護休暇取得の現状把握。
・平成29年4月〜 育児・介護休暇を取得できることを周知するため、社内掲示や月例会議での講習。
・平成29年5月〜 育児・介護休暇に対応できる労働人員配置・代替要員の検討。



目標2:平成29年6月までに、所定外労働を削除するため、ノー残業デーを設定、実施する。


<対策>
・平成29年4月〜 所定外労働の現状把握。
・平成29年5月〜 各部署毎に問題点の検討と実施日の設定。
・平成29年6月〜 ノー残業デーの実施。社内掲示や月例会議での講習。



目標3:技術資格未所得若年者の雇用受入と職業訓練による若年技術者の育成。


<対策>
・平成29年7月〜 雇用募集条件の見直し
・雇用後〜 職業訓練の費用を会社で応援し、雇用後の技術資格を推進する。